グァテマラ レタナ イエローブルボン シティーロースト
¥ 600
:スペシャルティ等級
:農園 レタナ農園
:品種 イエローブルボン
:生産処理 フリーウォッシュド
:焙煎 高温短時間 中煎り
「レタナ農園」では味の良いイエローブルボンだけを特別に分けて、栽培・収穫・精製しています。
もとは品評会の味合わせ用に使われたコーヒーでしたが、アプリコットに似たフレーバーがカッパー達を騒然とさせ、その後のアンティグアの品評会で優勝しています。
ジェヌインアンティグアの単一農園、正真正銘のブルボンコーヒーです。
良質なコーヒーで世界的にも高く評価されているアンティグア地区のコーヒー
1880年代グァテマラで最初のコーヒー栽培が行われた地区がこのアンティグア
国内生産量の4%にあたる希少なコーヒーです。
良質なコーヒーの生産条件である、標高の高さ、昼夜の寒暖差、ミネラルの豊富な
火山性土壌が育んだ、香り、コク、風味をお楽しみください。
:カッピングコメント
程よい苦味と質感、マイルドなバランス
:フードペアリング
ショートケーキ、チョコレート、チーズ等 甘味の少し強めのデザートと合わせ
て頂くとデザートの素材風味もお楽しみ頂けます。
:抽出
・ハリオV60ドリッパー推奨
・18gで180㏄~220㏄の間で濃度を調整して
ください
・焙煎豆は焙煎後、アロマであるガスが揮発
していきます
ガスが向けていくと抽出の際、お湯が粉を抜ける
時間が日ごとに
遅くなり、味の濃度が濃くなったり、雑味の抽出の
原因になります。
蒸らす時間を30秒、20秒、10秒、0秒と日ごとに
短くするか
日ごとに抽出スピードを上げて入れてください。
蒸らし時間の目安はお湯を注いで粉が膨らんで
止まった時が
その時の粉の鮮度に適した抽出のスタートの
合図です。
:送料について
400gまでの場合 宅配便コンタクト 一律500円
500gからの場合 宅急便 一律890円
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※送料は別途発生いたします。詳細はこちら
グアテマラ レタナ イエローブルボン ドリップ抽出
半熱風式焙煎
高温短時間焙煎豆
シティロースト
中挽き
18g使用
焙煎後3日目を使用
HARIO V60使用
仕上がり200cc
お湯90℃
豆と焙煎の特徴である
苦味、コク、を酸味でバランスが
取れている風味
焙煎後3日目
アロマガスが大分あり
普通に淹れるとお湯の抜けが早く
全体的な抽出時間が短くなり
ライトな質感になる為
蒸らし時間22秒で抽出していくと
円やかな まとまりのある質感になる
蒸らし時間22秒にすることで
溶解成分量を増やすことで
しっかりとした味わいになる
抽出時間も1分弱ほど
1・1・5・2・1メソッド
ポイントはメソッドの最初の
1・1で泡が膨らみ過ぎてフィルターに付かないように少しづつお湯を注ぐ
膨らみが弱くなり始めたら
5・2・1で注ぐ
今回は少し苦味を抑えたいので
中心より少し外側に多くお湯を
注いでいる
苦味を抑えた、コクのある円みの
あるバランス抽出です。
焙煎後1日〜4日目ぐらいの焙煎豆に
有効である